東京の木・森のしごと

第6回多摩産材木工・工作コンクール
その他応募作品を紹介します

その他応募作品(38作品)

平和ワープスター号

平和ワープスター号

大田区立南六郷小学校 3年生

作品のイメージ・工夫したところ
・平和な国へ運んでくれる飛行機としてイメージしました。
・尾翼のかたむきを表現するため、切り口をななめにしたこと。

多摩産材使用箇所
垂直尾翼、コックピット

みんなのシェアハウス

みんなのシェアハウス

足立区立高野小学校 4年生

作品のイメージ・工夫したところ
みんなでシェアハウスに住みます。屋根をひもで結んで、自分たちで調節できるように工夫しました。

多摩産材使用箇所
家のいたる所

多摩産材のカラフルタイルチェスト

多摩産材のカラフルタイルチェスト

練馬区立下石神井小学校 5年生

作品のイメージ・工夫したところ
市松もようをイメージした。クラス全員のデザインを取り入れた。

多摩産材使用箇所
横のタイル部分、クラス全員のデザインをかいてもらって貼った。

たこボール

たこボール

江戸川区立第七葛西小学校 5年生

作品のイメージ・工夫したところ
たこボール。たこボールに見えるように大きさを工夫した。また、同じ大きさに木を切るところを工夫した。

多摩産材使用箇所
具材

すてきなロボット姉妹

すてきなロボット姉妹

武蔵野市立第四小学校 3年生

作品のイメージ・工夫したところ
目の所はくぎで表し、ぼうしもつけたところです。

多摩産材使用箇所
ロボットの頭、体、土台

一球入こん、戸ごうしょうせい

一球入こん、戸ごうしょうせい

目黒区立八雲小学校 4年生

作品のイメージ・工夫したところ
くふうしたところは、ユニフォームです。そのぶぶんがむずかしかったです。このさく品は、手がうごきます。

多摩産材使用箇所
顔・胴体・土台

みんなの美山王国みやまおうこく

みんなの美山王国

八王子市立美山小学校 2年生

作品のイメージ・工夫したところ
王国をイメージしました。壁が猫になっていて、猫の上にモノレールがあります。壁にはってあるのはたい松です。柱のぶぶんを工夫しました。

多摩産材使用箇所
壁面等に使用されている直方体の木材の殆ど

かわいいおどうぐばこ

かわいいおどうぐばこ

北区立第四岩淵小学校 2年生

作品のイメージ・工夫したところ
マスキングテープとカミコップの絵をはった。

多摩産材使用箇所
全部多摩産材です。

あしがうごく馬

あしがうごく馬

墨田区立立花吾嬬の森小学校 3年生

作品のイメージ・工夫したところ
・脚が動くところ
・黒くした理由はクギを見えなくする為

多摩産材使用箇所
全部のパーツ

しっぽのかけてる馬

しっぽのかけてる馬

足立区立東伊興小学校 4年生

作品のイメージ・工夫したところ
白と黒のもようの、あしの速い馬のイメージです。しっぽがななめになるように、体としっぽの間に三角形のパーツを入れて固定しました。

多摩産材使用箇所
馬の足と頭に使いました。

ゴチャゴチャハウス

ゴチャゴチャハウス

小平市立花小金井小学校 4年生

作品のイメージ・工夫したところ
にぎやかな"ひみつきち"をイメージ
・木のつなげ方
・材料のかざり方

多摩産材使用箇所
手前の薄い板以外

小鳥の音楽

小鳥の音楽

武蔵野市立大野田小学校 5年生

作品のイメージ・工夫したところ
箱のふたの絵や、開閉できるようにしたところを工夫しました。

多摩産材使用箇所
すべて

高須賀ずし

高須賀ずし

日野市立夢が丘小学校 4年生

作品のイメージ・工夫したところ
店長の「すし木」が営業しているおすし屋さんです。みてほしいところは、お皿にのっているマグロで一番がんばったところなので、みてほしいです。

多摩産材使用箇所
店長さんの体やマグロ

車

東京都立八王子西特別支援学校 6年生

作品のイメージ・工夫したところ
多摩産材を色々な形に切り、子どもたちが好きな車を思い思いにイメージして端材をのせ作製することができた。

多摩産材使用箇所
車の土台、土台の上の木

「高床式倉庫」

「高床式倉庫」

立川市立第三小学校 5年生

作品のイメージ・工夫したところ
階段の角度

多摩産材使用箇所
壁、屋根

奇跡の神社

奇跡の神社

足立区立西保木間小学校 3年生

作品のイメージ・工夫したところ
神社の上にのぼる人とロケットをイメージしました。ロケットは、板の切り込みに合う厚さをみつけて組み合わせました。

多摩産材使用箇所
神社の屋根の部分や境内の中に使いました。

あこがれのふわふわ雲の家

あこがれのふわふわ雲の家

大田区立多摩川小学校 4年生

作品のイメージ・工夫したところ
1階はこたつになっていて、あたたかくすごせます。2階は、テーブルでわたあめが食べられます。4人家族が楽しくすごせる家で、カゴのようなベットで気持ちよくねむれます。

多摩産材使用箇所
床、やね、柱

理そうの家

理そうの家

足立区立長門小学校 4年生

作品のイメージ・工夫したところ
はしごをくふうした。

多摩産材使用箇所
・はしごの土台・1階の柱

楽しいクリスマス

楽しいクリスマス

慶應義塾幼稚舎 4年生

作品のイメージ・工夫したところ
雪が降るくらい寒い冬の日の、木でできたあたたかい幸せな家をつくりました。サンタクロースのトラックが多摩産材の丸太を運んで届けに来ています。

多摩産材使用箇所
煙突・トラック

ゆったりハウス

ゆったりハウス

江戸川区立瑞江小学校 4年生

作品のイメージ・工夫したところ
絵の具をたくさん塗って、家の中をリアルにした。色画用紙で家具をつくった。

多摩産材使用箇所
床や壁

ハリネズミ

ハリネズミ

世田谷区立砧南小学校 1年生

作品のイメージ・工夫したところ
ハリを釘で表現しました。

多摩産材使用箇所
ハリネズミの体

雲の家

雲の家

豊島区立さくら小学校 3年生

作品のイメージ・工夫したところ
いろいろな木の種類を工夫して使いました。雲のもようをいろんな色にぬりました。

多摩産材使用箇所
部屋の床部分(1階・2階)

平わな家

平わな家

目黒区立月光原小学校 3年生

作品のイメージ・工夫したところ
・やねの木と木をくっつけるのをがんばった。
・左の子は、パソコンで仕事を、右の子はステーキを食べようとしています。

多摩産材使用箇所
机やうしろのかべなど、+αの材料として使用しました。のこぎりの学習をするため、人形部分と土台は別の木を使いました。

家とろうそくつきパン工場

家とろうそくつきパン工場

墨田区立隅田小学校 隅田小学校なかよし学級

作品のイメージ・工夫したところ
パン工場にえんとつをつけけむりをわたで表しました。

多摩産材使用箇所
全体

うなぎ号

うなぎ号

東京都立品川特別支援学校 4年生

作品のイメージ・工夫したところ
船をイメージして作りました。よく見るとうなぎが乗ってます!見つけてください。

多摩産材使用箇所
全て使用しています。

にじのはし

にじのはし

多摩市立豊ヶ丘小学校 6年生

作品のイメージ・工夫したところ
八王子にある高尾山口をイメージしました。

多摩産材使用箇所
にじのはし付近の駅と橋の部分

空とぶ風船スカイツリー

空とぶ風船スカイツリー

文京区立林町小学校 3年生

作品のイメージ・工夫したところ
しあわせアラートの「しあわせスカイツリー」です。釘うちのかざりや、風船が空の上をとんでいる様子を材料で工夫しました。

多摩産材使用箇所
土台と上の台(第1展望室までの台)

だるまおとし

だるまおとし

東京都立志村学園 1年生、2年生、3年生

作品のイメージ・工夫したところ
・カラフルにしたところ
・様々な大きさにしたところ

多摩産材使用箇所
全部多摩産材で作りました。

かいぞくせん VS わに

かいぞくせん VS わに

東京都立清瀬特別支援学校 6年生

作品のイメージ・工夫したところ
海賊船:旗にこだわりました。ドクロの旗を見てほしいです。
わに:何でも食べられる歯を工夫しました。

多摩産材使用箇所
海賊船の土台・わにの目以外

わに

わに

北区立滝野川第三小学校 4年生

作品のイメージ・工夫したところ
木材の組み立て方を工夫し、ふしぎなわにになるようにした。

多摩産材使用箇所
全て

カラフルで楽しいお家

カラフルで楽しいお家

港区立芝浦小学校 1年生

作品のイメージ・工夫したところ
カラフルで楽しいお家
多摩産材以外のわりばし等もすべてリサイクル

多摩産材使用箇所
お家…柱の上の部分が多摩産材です

ミニチュアルーム

ミニチュアルーム

江戸川区立臨海小学校 工作クラブ

作品のイメージ・工夫したところ
部屋におきたい家具を考えて作りました。

多摩産材使用箇所
ベッド、机、ソファ、おもちゃ、ピアノなど

空虫そらむし

空虫

八王子市立浅川小学校 3年生

作品のイメージ・工夫したところ
板の端材ストックの中からおもしろい形をみつけて角材でつないでいきました。はじめてののこぎり、金づちの授業でつくりました。
空想のいきもの=空(そら)虫です。

令和記念公園

令和記念公園

八王子市立陶鎔小学校 有志メンバー「モクモクさんズ」

作品のイメージ・工夫したところ
砂場やブランコの形、様々な遊具をつくるところなどを工夫した。

多摩産材使用箇所
時計台やすべり台部分など

長峰の光る季節

長峰の光る季節

稲城市立長峰小学校 6年生

作品のイメージ・工夫したところ
一枚一枚に春・夏・秋冬をイメージしたものを糸のこで切り取り、その下(土台)にも季節を表現した。また、木の香りや落ちついた雰囲気にするため、色はつけず、高めの台にした。

多摩産材使用箇所
とうろうの土台 とうろうの飾り

アスレチック(かんたんとむずかしい)

アスレチック(かんたんとむずかしい)

昭島市立共成小学校 3年生

作品のイメージ・工夫したところ
くぎのうち方をななめにならないようにがんばったり、ぬくときにあて木をわすれたりしないようにした。

多摩産材使用箇所
大きい木材(台の所)

由木の楽しい仲間たち

由木の楽しい仲間たち

八王子市立由木中央小学校 3年生

作品のイメージ・工夫したところ
観覧車の周りで楽しく遊ぶ友だちをイメージしました。

多摩産材使用箇所
観覧車、人・動物

雲の上のまほうのおしろ

雲の上のまほうのおしろ

品川区立立会小学校 3年生 永島 茉桜さん

作品のイメージ・工夫したところ
シンデレラのおしろをイメージしました。工夫したところは、風車のような物を作る時に、木を3つ、ばってんのようにつけた所です。

多摩産材使用箇所
まん中あたりのオレンジの丸シールをはってある所の材木