東京の木・森のしごと

第7回多摩産材木工・工作コンクール
その他応募作品を紹介します

その他応募作品(19作品)

いい気持ちをみなさまに

いい気持ちをみなさまに

大田区立都南小学校 6年生

作品のイメージ・工夫したところ
工夫したところは、ほんもののカメラを見てかくところがむずかしかったです。 イメージ…かざりとしてもつかえるし、小ものいれとしてもつかえるものがいいと思ったらカメラがおもいついたのでかきました。どこにでもたびをしているイメージで作りました。

多摩産材使用箇所
本体全部

パステルのお城

パステルのお城

町田市立小山田小学校 4年生

作品のイメージ・工夫したところ
きれいなお城になるように、うらのそらはグラデーションに、くもは、リアルにさいげんしました。

多摩産材使用箇所
全て多摩産材。

木の小屋

木の小屋

多摩市立多摩第三小学校 6年生

作品のイメージ・工夫したところ
穴があいている木を使って窓にした

多摩産材使用箇所
全て

森の中のいっけんや

森の中のいっけんや

世田谷区立砧南小学校 2年生

作品のイメージ・工夫したところ
屋根のだんだん小さくなっていくところ。

多摩産材使用箇所
土台、家。(かざりのくるみ以外)

木工目標本箱

木工目標本箱

調布市立滝坂小学校 6年生

作品のイメージ・工夫したところ
木目を意識して自分が使うのをイメージして、使いやすい作品にした。

多摩産材使用箇所
全て

もりのなかまたち

もりのなかまたち

東京都立大泉特別支援学校 にじいろグループ

作品のイメージ・工夫したところ
初めて釘と金づちを使いました。一人一人が好きな色や形の木材を選んで、好きな場所に打ち付け、最後に全員の作品を集めて共同作品にしました。

多摩産材使用箇所
○釘で打ち付けたサイコロ型や直方体
○上記の木を打ち付けた土台となる木材

川の主(サケ)

川の主(サケ)

北区立王子第二小学校 5年生

作品のイメージ・工夫したところ
100年前から生きてる ウロコは金よりもかたい 体長5m 友達はサメ 目がダイヤモンド

多摩産材使用箇所
・サケの体
・土台

The house

The house

北区立第四岩淵小学校 H・K・Y四岩

作品のイメージ・工夫したところ
できるかぎりリアルな家にしました。

多摩産材使用箇所
建物全体

3つのへや

3つのへや

足立区立長門小学校 maruwa

作品のイメージ・工夫したところ
物置の荷物とドアのすきまの光をイメージした。机のあしやドアを開くところを再現するのをがんばった。

多摩産材使用箇所
屋根と壁

未来の車会社、オープン日

未来の車会社、オープン日

文京区立林町小学校 3年生

作品のイメージ・工夫したところ
未来のパトカーとスポーツカーが会社よりも高い、ショールームに展示されています。社長がオープン日を祝っています。工夫したところは、柱や会社、社長など、つなげたところと、屋根の所が動くところです。雨をふせげます。未来の車もかっこよくできました。

多摩産材使用箇所
土台や、柱、社長の体の所。ショールームの土台など。

ちょうの船

ちょうの船

練馬区立中村小学校 4年生

作品のイメージ・工夫したところ
シンプルな船にしました。ちょうのマークのはたを立てました。

多摩産材使用箇所
船から下りるスロープの部分

由木っ子公園

由木っ子公園

八王子市立由木中央小学校 由木っ子有志

作品のイメージ・工夫したところ
木のようせいが公園で遊んでいるイメージ

多摩産材使用箇所
公園の遊具

中国の家

中国の家

東大和市立第九小学校 6年生

作品のイメージ・工夫したところ
中国で子供の頃育った家をイメージして作った。木材の組み合わせと色を工夫した。

多摩産材使用箇所
全部

うさぎの新しい家

うさぎの新しい家

昭島市立共成小学校 3年生

作品のイメージ・工夫したところ
時計をつくることを工夫しました。手をうたないように気をつけました。

多摩産材使用箇所
ほぼ全て使用して制作しています。

パステルランドゴージャスタワー

パステルランドゴージャスタワー

練馬区立開進第二小学校 3年生

作品のイメージ・工夫したところ
パステルカラーのゴージャスなタワーです。

多摩産材使用箇所
上の方のうすい板(約1/3使用)

絵の具まみれの絵描きさん

絵の具まみれの絵描きさん>

武蔵野市立大野田小学校 5年生

作品のイメージ・工夫したところ
木の肌ざわりを楽しみながら作りました。木の形もたくさんあったのでそこからイメージがわきました。ななめにある台はいろいろな絵の具の道具をのせる台で、貼り方を工夫しました。

多摩産材使用箇所
全て(木クズものこぎりで切った時に出たものをつかっています。

ボタンくん

ボタンくん

北区立なでしこ小学校 3年生

作品のイメージ・工夫したところ
材料の形や色を工夫して、みんなを助けるスーパーヒーローのボタンくんを作りました。

多摩産材使用箇所
顔の土台に使いました。

夜のまち

夜のまち

荒川区立大門小学校 3年生

作品のイメージ・工夫したところ
切った木の形がビルの形に見えたので、まちをつくりました。三角の部分は、夜空を表現するために、黒く塗ろうと思ったけれど、木目の感じを残したかったので、星を描いて表現しました。工夫したところは、切った木材を少しずつずらしてボンドで貼って、階段を作ったところです。

多摩産材使用箇所
全箇所

わくわくみんなの木のおうち

わくわくみんなの木のおうち

檜原村立檜原小学校 1年生

作品のイメージ・工夫したところ
多摩産材をつかって1人1人ボンドでしかくの形をつくりました。そこからしかくの部屋をみんなで組みあわせて、子どもたち6人と先生のおうちをつくりはじめました。じぶんとじぶんの森のおともだちといっしょに、どんぐりにかこまれたわくわくみんなの木のおうちです。

多摩産材使用箇所
おうちや三角やねの塔、ねる部屋などにつかっています。